« BlogPet | トップページ | 風邪ひいたー »

さば

鯖機を使って鯖を立てようとしているのですが、
ちょっと困っていることが。

1.現鯖機を鯖として使用、PCをPCとして使用するばあい

長所
1.楽
2.買い足すものが少ない
短所
1.鯖機に3.5インチベイが少ない(二つ)が、PCにはたくさんある(8つ以上)
2.鯖機にHDD用のボードが2つしかない(S-ATAx2)
3.鯖機よりPCの方が冷却性能が高い
4.鯖機の方がメモリが載る(スロット4つ)
5.鯖機にHTだのSSE3だのがあるので如何にも遊べといわんばかりだ。

2.現PCを鯖、鯖をPCにするばあい

長所
1.サーバー機の温度が低い。
→AthlonXP 3200+はBIOS上の操作でクロックを半分にでき、
その際の温度は20度ちょいにしかならない。
サーバー機としては十分。
2.サーバー機のケースの冷却性能が高い
→すべてのHDDの前などにはファンがある
3.サーバー機にHDDを大量につめる
→ファイルサーバーとして望ましい
4.PCのCPU性能が高い
→Pentium4 2.8EGHzはHTもSSE3も積んでいるし、
キャッシュも多ければ実クロックも高いのでゲームやエンコードに強い
欠点
1.両方のOSからセッティングしなければならないのでめんどくさい
2.PCにまともなグラフィックボードが載らない
→PCI-E8xではグラボはないし、ネットで切り取った人の話では
X700以上のグラボを載せている人はいない。

…むー。X700とかX800が載るならその瞬間に決定なんだけどなぁ。

|

« BlogPet | トップページ | 風邪ひいたー »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さば:

« BlogPet | トップページ | 風邪ひいたー »