« 削り成功(だとおもう… | トップページ | 組み替え »

成功~

とりあえず、WinXPsp2インストールとドライバインストール終了!
SP2はげんよう閣下に教えてもらった方法でOKでした!

いや、いままで私が知っていたSP2ディスク作成方法だと
ブータブルじゃなくなってしまうのでそこをどうしようかと思っていたのですが、
おかげさまでばっちりでした~。

ただ、ドライバはボード付属のCatalyst4.9ではなく、ATIのHPから落としてきた
Catalyst5.4でないと一部おかしかったです。

ちなみにセクティービーチスコアは1024x768フルスクリーン、
陰、x4アンチエイリアス、という条件で77-80程度でした。
ううむ。RADEON9800XTを超えるはずのX700PROでこのレベルかぁ…。

ちなみにSapphire製。ATI純正はいまどき入る訳がないと
T-ZONEの店員さんに呆れられました。

ちなみにいまT-ZONEでは並行輸入物のX700PRO(128MB)が15800円、
(256MB)が18800円と非常にお買い得でした(宣伝)

そうそう、AGPだと電源を一本とらないと動きませんが、
PCI-Expressだとスロットからの電源供給だけで大丈夫なんですね。
ケーブルを引かなくていいので驚きました。

さて、すくないPCIスロットは
1.Sound Blaster Augidy2 ZS
2.IEEE1394/USBカード
3.悩み(最後のスロットなので)
SCSIかLANかそれ以外か…むむむ。

|

« 削り成功(だとおもう… | トップページ | 組み替え »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 成功~:

« 削り成功(だとおもう… | トップページ | 組み替え »