CEATEC潜入員より
夕方まで実機はいじれないので話を聞いてきた人のレポだけですね。
631 :618:2005/10/05(水) 15:11:14 ID:hCb/aVS30
んあー、覚えてる範囲で書くね。あんまり展示会とか慣れてないのでつまらないことしかヒアリングできなかたのは勘弁。
・前の機種は必ずしもつかいやすくなかったので、サクサクにしますた(ほんとうに「サクサクです」と発言していた)。
・USBコネクタの蓋が必要以上に大きいのは、デザイン上のためだけで追加の口がつくとかケータイの真似だとかいうことはありません。
・バッテリは必要十分つんだつもりですが、青歯とか使うと辛いかも。
・我が社のPHSは全て福島県で作っています。
・3001のときの品不足をふまえ、今回はだいぶ余裕を持ってやってます。安心してください。
なんかつまらないことばっか聞いてますねw スマン
他にも聞いたんだけど覚えてません。
あと、昔からDS320とかPS-C1を使っていて浮気をしたのは最初の味ぽんだけです、って言ったら「真の京セラユーザーじゃないですか」とか言われてしまいますた。
おいらよりもディープな京セラユーザーはイパーイいると思うので、京セラブース行ったらぜひ「真の京セラユーザー」呼ばわりされてください。
677 :618:2005/10/05(水) 15:35:31 ID:eTk+axnx0
ウザがっている皆さん、しつこくてすみません。
最後に思い出したことがあったので書かせてください。
これで消えますのでご容赦。
おいらが▲▼ボタンが嫌いだったので「将来、ジョグダイヤルがついたりしませんか?」って聞いたら、
「ハードの見直しは積極的にやっていくつもりなので、要望が強ければどんどん取り入れていきます。もちろん特許とかいろいろ制約はあるのかもしれないですが」と
力強いお言葉を頂きました。
本当にやってくれそうな印象があったので、報告しておきます。
ジョグ嫌いな人はいるかもしれないですが、おいらはついてくれるとうれしいです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント