ねたそのにー
井上がスラムダンクでNBAの写真をトレース
だからトレース問題は訴えられてから(ry
明日からモテ男になる必須アイテム
うわ。ほっしー
石川光久、アニメビジネスを変えた男
使われている人たちが幸せになる変え方っていいですよね。
働く意欲のない「ニート」は10年前から増えていない
職安通いをしていない無業者をニートに入れちゃってるのか!
それはニートじゃないですよ…。
なるほど…マスコミに洗脳されているなあ。
晩御飯は何がいい?
(笑)ママンさいこー
不幸な男に妖精が
ドラゴンボール
鳥山えらい!
コミックキャッスル2005がやってしまったこと
知り合いが参加して「一般サークルはずたぼろだった」とか言ってたやつのことかなあ。
中韓”キムチ摩擦”
EUの車の件もそうでしたけど、不良を指摘されたら火病るのっておかしくない?
「韓国からウィンドウズ事業を撤退することも」
EUの尻馬に乗ってむしりとろうと思ったところに反撃。
MSはこういうところ上手くなったなあ。
韓国人留学生の書き込み
これを鵜呑みにするのはどうかなーと思う。
単純に「態度の悪いDQNが日本の悪口を言いふらしても、
それを本当に信用するかな?」ということでは?
「報酬は適切に支払われるのか?」と疑わしげな目で見られるのは、
その人が金に汚く約束を破った前科があるからじゃないでしょうか?
じっさい、留学ネタでは韓国の留学生が信頼を得てから現地で日本の悪口を吹き込み、
あとからきた(たぶんあまり態度のよくない)日本の留学生がひどい目にあった、
という話もありましたし。
(ソースを失念したので、信憑性はありませんが)
外国の人にとってはどちらもアジアの小国なんだから、
自分が付き合った人の中で誰が信用できるか、というポイントで
その国の好感度も決められていくと思います。
(もちろん、その中には「SamsungのMP3プレーヤーを買ったから
Samsungの好感度が高い」とか「ニンジャ、サムライ!ハラキリ!」
とかもあると思いますが)
そいえば、こういうネタが多いもんだから、こういう記事を読めと言われました。
まぁ、嫌韓流に関してはそもそも「嫌」の字がつくものだから、誇張されてるのは
みんなわかってるだろうし、逆にそれで検証が活発になればいいかな、とおもう。
逆の本がまずいのはまるで自分の主張が真実であるかのようにいいたてるところだし。
あと、中央日報は私が見てる範囲では煽り・釣り・捏造が少ないから
ネタになりづらいですよ~。
「韓国人としての立場」ではあるけど、おかしいことはほとんど言わない。
(もしくは、私のレベルでは気づけないほど捏造が高レベルなのか?)
なのでこの日記の引用はほとんど朝鮮日報だったり(爆)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント