WPC EXPOレポートその3
どうもWX300Kの動作がかなり軽快らしいですねー。
3001Vで不満たらたらだったエントリー層にはかなりお勧め?
867 :739:2005/10/26(水) 12:42:24 ID:ulun9Jr7o
j行ってみた。
タブは確かにあった。操作に慣れれば速そう。
ネットのメニューに履歴や検索があって
履歴に2ちゃんの、いまどこ?スレが残っていたので、
覗いてみたら、一気にカーソルが下へ行き、フリーズしたあと落ちた。
係の人は、電池ないとか言っていたけど、
あれは京ぽんで良くみていることだ。
873 :白ロムさん :2005/10/26(水) 12:45:15 ID:1y7TLDGh0
ここまでのまとめ
・J(のブラウザは)タブ付き
・カタログ有り
・ファッションショー開催中
・ZERO3はシャープブースとMSブースにもある
・ZERO3…8台、310K…6台、310SA…7台、310J…6台、300K…4台
・実機は4x契約 、メールが飛ばせる端末もある
・三洋も京セラも日無もさくさく。300は少しだけ改善してるかも
・300KはVGA画像撮れる
・洋のメーラ起動時にロゴが出る(1秒までは行かないと思うが待たされる)
・プロッタ2にて現地スネークを確認
・寝風呂はフォントサイズ3つだけ
・Flash中のリンク先に飛べない?(未確認)
・ヤフーへは、310k>03(←表示速度の事か?)
・寝風呂は、先に読んだテキストだけ表示 ってのが無いようで、快適さでは京2のが上
あと入力フォームでインラインで書けないのがションボリ
・京2はまた一段とFWが上がったようだな
・ブックマークは、オペラ押すと、"ブックマーク一覧"と"ブックマーク登録" があって、一動作短縮
889 :だめすねーく :2005/10/26(水) 12:51:55 ID:McPNUIVmo
>>874
確認済み。
Operaでも動画再生中でもアラーム鳴った
(Willcom News掲示板より)
kero:
脱もっさりと言うか、、京2のメール作成が意外にもっさりでWX300Kの方がメール作成がさくさくでした
Operaはあまりスピード向上が感じられませんでしたが開けるページの幅は広がってる感じでした
後はカメラまわりがさくさくでした
撮影の画面が綺麗に残像なく表示され、撮影時の挙動も速く、あきらかに進化してました
撮った画像自体はアップロード掲示板をみてください
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント