7/31めも
冬コミって三日間開催なんですね。しらなかった。
…ていうか、31日はさすがにやばいなあ…。
壊滅した「涼宮ハルヒDVD1巻限定版」、未開封中古1万3440円
無理そうなので諦めて原作の「憂鬱」を買ってきた。
頭の中に映像と音声が自動で流れる~(爆
パラシュートを背負わずに飛行機から飛び降りた握力自慢の冒険野郎
ノースキンでも大丈夫。体をピカピカにしてくれてスッキリしちゃうサービス
厚沢部町で揚げた直径210センチ、世界一?のコロッケ
コロッケは普遍的なものじゃないからギネス認定は出来ないのかー。
クイズ「これなんてエロゲ?」
下の作品名もしくはキャラクター名を述べよ (1問1点100点満点)
ううむ。作品名だけならなんとなくわかるのもあるけど、
キャラ名まで特定するとあまりわからないなあ。
au「無期限くりこし」には制限があった!
auの無期限くりこし、これって、景品表示法違反(不当な表示の禁止)じゃないですか?
auはこういう「文句を真に受けると詐欺っぽい」のうまいよねえ…。
彼女ができない童貞の人へ
なるほどー。
下請け、孫請、曾孫請
IT業界は体質的には古いところおおいよね。
アニメ製作の現場が完全に破綻している。
うたわれは13話位までの時点ではそこまでひどいのはなかったような…。
「韓国は技術、日本は経験」アニメで手を取り合って世界へ
大量生産するときには必要になるかもねえ。
電通と博報堂が一緒に「ゲド戦記」に出資するのはなぜなのか考えてみた
確かに、博報堂は最近こける時ばっかり出資してるなあ。
川原泉「真面目な人には裏がある」
…?どんな話なんだろ?
「偽装請負」労働が製造業で横行 実質派遣、簡単にクビ
労働局が弱すぎるのが問題なんだよねー。
見つかり次第、会社がつぶれそうな額の罰金がかかるとか
そういう制裁がないとね。
寄ってタカって…孫の金“巻き上げ”祖母ら3年求刑
後見人の使い込みネタ多すぎ。
発見され次第厳重に罰しないと。
TBSと関係の深い毎日新聞が必死に擁護 「TBSも安倍も両方悪い」
両方悪くはないだろう。安倍は何もしてないんだし。
「このままだと日本は沈没」…奥田碩元経団連会長が警告
えー、おまえがゆうな。
「同和」奨学金未返還40億円の債権放棄へ 大阪市方針
えーと、大阪市は金が余っているらしいので国からの補助金減らしていいです。
「同和地区の人を、優先雇用で甘く採用したのも要因」 職員の逮捕続出の京都市で、市長発言
同和地区の人を、優先雇用で甘く採用した結果
えーと、差別はいけないけど、優遇しすぎるのもいけない、という話だよね。
同和地区の人でまともな人はたくさんいるんだから、
きちっと審査してまともな人だけ採用していれば問題なかったという話。
中韓に対する話と同様な話だよね。
相手を対等に見てなかったということではないだろうか。
きちんと同じ人間としてみれば差別も優遇もしないはず。
北九州の生活保護行政
いまのところの生活保護は職員を守る手段がないので、
やくざとかうるさい人とか攻撃してくる人に対する審査が甘すぎて、
それで予算が足りなくなって本当に必要な人にいきわたらない、という
悪循環になっているような気がします。
窓口での会話を全部録音しておいて恫喝するひとを全部ブラックリストに入れてしまうのはどうかな。
最近のコメント