« 9/22めも | トップページ | 沖縄戦(BlogPet) »

パソコン換えようかなー

サーバー機の調子が悪い。
ドライバの問題といって突然再起動してしまう。
ドライバがなかったので無理やりWindows XP用ドライバを
Windows Server2003に入れてしまったせいかと疑っているのですが、
だとしたら正式にWindowsServer2003に対応している
サーバー機にWindowsServer2003を入れた方がいいのではないかと
ちょっと考えてみます。

現状、せんだいさんの家では
DELLのサーバー機にWindowsXPを入れてクライアント運用、
自作PCにWindowsServer2003を入れてサーバー運用していますので、
単にOSを入れ替えれば問題は解決するはずなのですが、
どうせ入れ替えるなら自作PCの方を数年ぶりにアップグレードしようかと企んでます。

ていうか、自作の方がVGAがMilleniumG550なので、
クライアント運用するにはVGAを代えなければならず、それなら
サーバー機からRADEON X700PRO(256MB)を抜いて移行してしまえばよいかなと。
(サーバー機はオンボードVGAあり)
ただ、これはPCI-EXPRESSなのでマザーボードを変えなければならないなーと。
それならついでにAthlon64X2なんか安くなってきているのでどうかなーと(爆

ただ、メモリが高い時期なので、手持ちのPC3200-512x2を使い回ししたいので、
Core2DuoとAthlonでもAM2却下かなあ。
TDP65Wにはかなり惹かれるんだけど…。

|

« 9/22めも | トップページ | 沖縄戦(BlogPet) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。