« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »

久々

ネタは溜まってたんだけど、どうも更新する気力がわかなくてそのままに。
というわけで、古いネタも多くてすみません。

やる夫で学ぶサブプライム問題
やるおで学ぶハイパーインフレ
書いた人素晴らしいなあ。
わかりやすい。

ちょっとした奇跡を体験した
奇跡ってあるんだなあ。
>1の機転の利き方も凄いよね。

陸自新型戦車TK-X公開
もともと、「90式は重すぎるので、74式+近代化改修がいいんじゃ?」と言ってたんですが、
防衛省の幹部も同じ事考えてたんですなあ。
しかし、最初から一両7億ってやっすいなあ。
最近思うんですが、アメリカから買うより国産の方が安くて性能良くない?
イージスシステムとかはしょうがないにしても、
戦闘機も国産化したいなあ。F2で失敗したのはアメリカ担当パートなんだしさ。

「やっちゃえ、バー●ーカー!」
門脇舞以さんが強力なサーヴァントを引き連れ参戦。

日常の忙しさの解消は、2月を『充実した閑散期』にする事で実現される!
チャンスに気づく人と見逃してしまう人。何が違うのか?
…うううううう。ついだらだらしてしまう自分に反省。
でもなかなかねえ…うううう。
42歳までに知ることになる、22歳の自分に教えてあげたい12のこと
ああ、確かに22歳で知っておくべき。

起業を成功させる6ポイント リストラ後6畳で1億売り上げた社長から学んだ事


アニメ新番組リスト(08年01月~)
けっこうみてない…

TMA きら☆すた レビュー
いまさらですみません。
すげえええ。エロDVDなのに本編エロ無し!
…買ってこようかなあ。ここまでのクオリティなら。

使いやすい動画変換「Quick Media Converter」
一回、ISOにしてしまったデータをもう一回aviに戻す方法を模索中。
一発でやる方法で画質そこそこのがよくわからない…

PSP/動画iPod~touch用の動画変換「VEMoDe」
たまにビューアとしてiPodtouchがほしくなる…。
静止画ビューアとしての性能はどうなんでしょ?

第1回 まずは税金ってナニ?
前に失業した時は簡単に済んだなあ。
年収が40万円を切ったので。

こういうことは、書きたかないんだが… ソフトバンク「民団特別プラン」不当廉売の可能性あり
おおお。これはホントならろくでもないなあ。

シンガポールと日本
なるほど。シンガポールがよく「日本が東南アジア圏を束ねて中国に対抗してくれ」
みたいな事を言うのはこういう過去があったからなのか。
でも、早く手を打たないとろくでもないことになるので日本政府は何とかしてくれ。

増刷分から値上げって、ありなの?
のだめカンタービレが増刷分から値上げされていたようです。
へー。まあ、初版で買うようなファン層は損しないということなのかなあ。

テレ朝が誤報! ありもしない“捏造報道”報じ大混乱
これは完全な誤報だからテレ朝を責めてもしょうがない。
捏造するようなマスコミは潰れても良いくらいですが、誤報を責めちゃいけないと思いますの。

長年連れ添った仲の良い老夫婦
誰だこれ考えたやつ。

中田さんの旅…「NEWS ZERO」で「中田、地球を旅する」始まるの巻。
えーと、ノーコメント。

大阪 橋下氏「生活保護を見直す、なぜなら貰わなくていい人まで貰っているから」
生活保護はもらっているのがほとんどヤクザか在日ばっかりで、
善良な日本人はほとんどもらってないって聞くけど、ホントなんだろうか。
だとしたら真面目に見直してくれ。橋下GJ…なのかな?

イケてる美人画像いろいろ7

| | コメント (1)

« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »