« 2009年12月 | トップページ | 2010年5月 »

めも

まともに更新してなくてすみません…

「ニセ科学」の授業をやろう!

「【Hybrid W-ZERO3】AVIC-VH9000との接続」 

いまのWillcom03にそれほど不満が無いせいかちょっと買い替えの腰が重い(爆
現行のアプリとかがサクサク動くらしいのでそこはうらやましんですが。

動画がハードウェア支援受けられるようになったら迷わないんだがな―。

なぜ災害時に軍隊・自衛隊が活躍するのか?

ベーシックインカムの神話
生活保護をいまみたいに大量のお金を払って一部の人にあげるんじゃなくて、
炊きだし+共同生活みたいな形で現物支給することによって効率化すれば
もっと大勢の人に配れると思うんだけど。
いまは制度を悪用して億単位で受け取る人とかいるからなあ。

【ホンダ CR-Z 発表】予想に反し受注の半数が20-30代
最近の若者の車離れとか言われているけど、単に「宣伝にあおられて糞みたいな車に金を出す」若者が減っただけじゃないの?
どうも「若者のxx離れ」って「吟味して買うようになりました」でしかないような気がするんだけど。

パナソニック「スチームオーブンレンジ 3つ星ビストロ NE-R3200」 その3
こういう高級オーブンレンジって言うだけ凄いのかなあ…。
だったら買っちゃおうかなあ…。

で、実際に海外で働くとどうなるか
海外=パラダイス、みたいなわけではないと。
確かに自国民の失業率が0%でない限り、美味しい仕事をわざわざよその人に特典を与えてやらせる必要ないよね。

踏み外すと軽く死ねる、断崖絶壁の細道をバイクで走るライダー視点の映像

お勧め! 観たら元気になる映画!

旦那さんを亡くした奥さんの話

奥さんを亡くした旦那さんの話

大学+大学院を奨学金1000万円ほど借りて卒業した私@義実家にしたスカッとするDQ返し

槍の話その一

佐天さんにメガネかけてみた

日本語は外来語由来の言葉を除けば、ラ行の音ではじまる言葉がない
これホントなんだろうか。凄い気になる。

中世ヨーロッパ人の暮らしを語るスレ

やったー!雪さん描けたよー!\(^o^)/

TBSまたも捏造報道!? 関西大学の李英和教授の会見で全く反対の意味のテロップ 石原都知事テロップ捏造事件の再来?

【医者も人間】村唯一の診療所の献身的な医師を、一部村民が中傷→医師が辞意→「困る」と村民…秋田・上小阿仁村

ある韓国人の感想。「日の丸、君が代を敬わない日本人は信用できない
正論だと思うんだけど…。しかしコメントでたたく人が多くてなんかむにょる。

ニートで馬鹿だから歩いて高野山いった
ニートで馬鹿だから歩いて吉野いった
無職だったころ、時間はあったんだからこういうことやればよかったなー。

| | コメント (0)

« 2009年12月 | トップページ | 2010年5月 »